タグ : アスレチック
『 枕木風丸太』の写真撮りをしました。(試験販売も開始します)
2016年8月15日 11:47
丸棒加工(円柱加工)を得意とする弊社ですが、各種の外構資材や遊具の生産過程で直径15~20cm程度・長さ1m未満の円柱材の端材が多く出ます。
これらを有効利用するため、1mほどの長さを確保できる円柱材を、、『円形』・『半割』・『太鼓(タイコ)形』に整形し、防腐処理を施して、『枕木風丸太』として試作しました。
防腐処理加工の済んだ「円柱材」等を持ちこんで写真撮りの準備
試作品は、想定した以上に仕上がりがよく、今後は『試験販売』をしてみたいと思い、写真撮りをしました。
直径20cm前後の円柱材(丸棒丸太)を一列に並べました
『枕木風丸太』の形状は、単なる丸型に加えて、『半割丸太』や『太鼓材(タイコ材)』などで、「太鼓材」も「2面太鼓」に加えて、3面、4面のものも試作してみました。
太鼓材(タイコ材) 2面落とし
また、『半割丸太』も「1面太鼓」や「3面太鼓」も試作し、主なユーザーと思われるガーデニング愛好者に好まれる形を模索していきたいと考えています。
「半割丸太」の表面と裏面
なお、これらの「枕木風丸太」については、試験販売を行いますので、お問い合わせ戴ければ幸です。
【注記】
(希望のサイズ等がない場合は、受注後の生産になりますので、1ヶ月弱の時間を戴く場合があります)
この記事のカテゴリーその他, 施工事例, 間伐材の加工風景
タグ: 200mm, 20cm, 300mm, 30cm, DIY, こども園, ひのき, アスレチック, アスレチック木材, インターネット販売, ウッド, エクステリア, オブジェ, カーデニングで使える木材, ガーデニング, サイズ, タイコ丸太, タイコ材, タナリスCY, ヒノキ, ホームセンターにない, モニュメント, 丸太, 丸太いす, 丸太がほしい, 丸太が欲しい, 丸太の可能性, 丸太の有効利用, 丸太スツール, 丸太ステップ, 丸太枕木, 丸太柵, 丸太スツール, 丸柱, 丸棒, 丸棒加工場, 価格, 保育所, 円柱加工場, 円柱材, 半丸, 半割り丸太, 半割丸太, 半割材, 国産材, 外構材, 太鼓丸太, 太鼓材, 寸法, 専門店, 小学校, 小径木加工場, 幼稚園, 施工, 木材, 木製, 杉, 枕木, 枕木風丸太, 桧, 檜, 直径, 砂場, 砂場枠, 砂場柵, 築山, 花壇, 設計, 認定こども園, 販売, 資材, 通販, 遊びに使う木材, 遊具, 野外用, 間伐材, 間伐材とは?, 間伐材の有効利用・活用, 間伐材グッズ, 間伐材加工場・センター, 防腐処理, 防腐処理木材, 防腐剤注入, 防蟻処理, 20センチ, 200ミリ, 30センチ, 300ミリ, 300mm, 30cm
「足場丸太(太足場)の使い方」 ‥‥ 「遊び版」 (『グランピング』版)
2016年7月08日 09:09
久しぶりに「足場丸太の使い方」を書いてみました。
足場丸太に係る引き合いは、解体工事用や文化財修理用等、従来からある引き合いがほとんどでしたが、最近では少し変わった引き合いが来ています。
千葉県木更津市の大型グランピング施設の建用に送った「太足場」や「円柱材」
それは、今流行の「グランピング」という「手ぶらで行ける、高級キャンプ施設」向けの自然木丸太(太足場等)や、ティピー(インデアンテント)用等、遊びの場で使われる用途向けの引き合いがあります。
千葉県木更津市に搬送される各種材料 (大型車で搬送)
弊社では、首都圏で話題の大型グランピング施設(東京・豊洲や千葉県・木更津)へ、足場丸太や円柱材、足場板等を大型トラックで納入させて戴きました。
(写真が使えないのが残念です)
「ティピー」(インデアンテント)用・看板設置用においていた「細足場」
また、インデアンテント用の極細の「足場丸太」を西日本の有名キャンプ場へ納材させて戴いています。
淡路島の搬入先で取扱い説明書を見ながら組立
先日、淡路島へティピー用の(極細)足場丸太を納材した際には、オーナーたちと一緒にテントの組立もさせて戴きました。
ほぼ完成した「テ(インデアンテント)
「真面目な木材屋」なので、足場丸太が「遊びの場」に使われることに驚いていますが、こんな使い方もOKとしながら、需要拡大に繋がればと思っています。
この記事のカテゴリー「森を大切にしたい」思い, その他, 施工事例
タグ: アスレチック, アスレチック木材, インデアンテント, キャンプ場, グランピング, ティピー, テーマパーク, プラント建設, 丸太, 丸太の可能性, 丸太の有効利用, 丸太足場, 丸柱, 丸棒, 丸棒加工場, 円柱加工場, 地域産木材, 専門店, 小径木, 小径木加工場, 新豊洲, 施工例・施工事例, 木の文化, 木更津市, 木材, 木材を有効に利用する方法, 木材店の信用, 木製, 東京都, 足場丸太・仮設資材, 造船, 遊びの場, 遊びの場で使う木材, 遊園地, 間伐材, 間伐材とは?, 間伐材の有効利用・活用, 間伐材加工場・センター, 高級キャンプ
「半割り材」 ・ 「太鼓材(タイコ材)」 も製材できます
2016年6月01日 06:53
円柱材の生産を得意とする弊社ですが、その関連製品として「半割り材」や「太鼓材(タイコ材・たいこ材)」もあります。
円柱材と半割材 (遊具用出荷分・斜め横から)
「遊具」等だけでな、く「土木用の資材」にあっても、「半割り材」や「太鼓材」の注文があり、注文に応じて生産しています。
「半割り材」については、直径50mm(5cm)から200mm(20cm)程度までの量産生産が可能で、直径200mmを上回るものについても適宜対応しています。
円柱材と半割材 (遊具用出荷分)
また、「タイコ材」については、1面・2面・3面のタイコに挽くことが可能で、これらも各種の注文サイズに対応することができます。
半割材と一面タイコ(たいこ・太鼓)材
柱材や板材等の角材の量産生産は、あまり得意ではありませんが、、円柱材(丸棒材)の2次加工については、量産対応を精一杯行っていますので、必要な際には、是非お問い合わせ下さい。
また、これらの「半割り材」・「太鼓材(タイコ材)」については、必要に応じて、防腐処理加工をすることもできますので、ガーデニング等にも使って戴ければと思っています。
≪円柱材の製材できるサイズについては‥‥≫
⇒ 円柱・丸棒・ロータリー加工できる直径(径級)・長さ
この記事のカテゴリー「森を大切にしたい」思い, その他, 施工事例
タグ: 300mm, 30cm, たいこ丸太, たいこ材, ひのき, アスレチック, アスレチック木材, ウッド, エクステリア, オブジェ, ガーデニング, ガーデニング資材, サイズ, タイコ材, テーマパーク, ヒノキ, モニュメント, ローリング丸太, 丈夫で腐らない木材, 丸太, 丸太いす, 丸太がほしい, 丸太が欲しい, 丸太の可能性, 丸太の有効利用, 丸太の特殊加工, 丸太スツール, 丸太ステップ, 丸太半割り, 丸太枕木, 丸柱, 丸棒, 丸棒加工場, 価格, 保存剤処理, 円柱加工場, 半丸, 半丸加工, 半円, 半割り, 半割り加工, 半割り木材, 半割丸太, 半割加工, 国産材, 土木工事等で使う木材, 土木工事等で使われる木材, 土木用仮設資材, 土木用木材, 土留め, 外構材, 太陽光発電所, 太鼓材, 寸法, 専門店, 小径木, 小径木加工場, 擬木, 施工例・施工事例, 木材を有効に利用する方法, 木材店の信用, 木製土木資材, 木製資材, 杉, 枕木, 枕木風丸太, 桧, 楽しませる木材, 檜, 築山, 花壇, 販売, 資材, 通販, 遊びの場, 遊具, 遊園地, 野外用, 間伐材, 間伐材とは?, 間伐材の有効利用・活用, 間伐材加工場・センター, 防腐処理材, 防腐剤注入, 30センチ, 300ミリ, 300mm, 30cm