『湘南海岸』へは、行きそびれました😢 (リゾート案件?)
2023/06/18
先日、「『軽井沢 へ』 トラックで行って来ました……(リゾート案件?) 」 というブログを書きましたが、今回は、「『湘南海岸』へは、行きそびれました (リゾート案件?)」 というタイトルで、納材事例を紹介します。
『湘南海岸』へと旅立った『足場丸太・切丸太』
ゴールデンウイーク明けに、「足場丸太を『湘南海岸(江ノ島)』まで運べますか?」 という問い合わせが立て続け2件ありました。
『湘南海岸』・海の家で使われる『6m・足場丸太』
いずれも、「今年は海の家をオープンする予定だが、3年間休んでいたので、建て込み用の『足場丸太』を調達しないといけないので、仮予約を入れられますか?」 という内容でした。
『湘南海岸』・海の家で使われる『4m・切丸太』 (若干の日焼けOK品)
6月上旬、正式に『足場丸太』の発注が入り、運送の手配を考える時、『リゾート案件』なので、自社便で配達すべきか?・運送店に任すか? の判断に迷いました。
『湘南海岸』・海の家で使われる『4m・切丸太』 (若干の日焼けOK品)
結局、相次ぐ出張を避けるべく、運送店に任すことになりましたが、『ハイシーズン』には必ず、『湘南海岸』を訪れたいと思っています。
【追伸】 以前に、『湘南海岸のリゾートホテル』にトラックと共に宿泊したこともあります!?
積込を終えて、『いざ鎌倉・湘南海岸へ』
『木の文化』, どこで買えますか?, 信頼される木材店, 施工事例, 遊びの木材, 間伐材の加工風景
タグ: リゾート, リゾート丸太, リゾート案件, 丸太足場, 切丸太, 太丸太足場, 太足場丸太, 施工例・施工事例, 日焼けした丸太, 日焼けした足場丸太, 木の文化, 木育, 木製資材, 海の家, 足場丸太, 足場丸太・仮設資材, 遊びの丸太, 遊びの木材, 間伐材加工場・センター